フェアトレードでお買いもの
昨年12月にもご紹介した、フェアトレードの「LOVE & SENSE」(以前の記事はコチラ)がまた有楽町マルイで期間限定のお店をオープンしています。
フェアトレードのお店といっても、他のセレクトショップと何ら変わりないセンスの良さ。
お近くまでお出かけの際にはぜひのぞいてみてくださいね。
11月1日(日)には、フェアトレードのセミナーも開催するそうです。
ご興味のある方はこちらもお出かけください。
**【無料イベント】************
「もっと知りたい! フェアトレード講座」
********************
この度、11月1日(日)に有楽町マルイの8Fリーフテラスにおきまして、
「フェアトレード」についてのトークイベントを行いますのでご案内申し上げます。
「フェアトレード」についての関心は高まってきてはいますが、
途上国の現場でどんなことが起こっているのか、寄付ではなくフェアトレードという手段を用いる必要性はどこにあるのか、具体的なお話をすることで、フェアトレードをより身近に感じていただき、生活に取り入れるきっかけにつなげたいと思い企画いたしました。
昨年12月からの軍事攻撃を受けたガザ地区。
紛争のつづくパレスチナの難民居住区にて女性たちの支援のために、
現地で活躍されてこられた藤屋リカ氏(日本国際ボランティアセンター)をお招きしてお話をうかがいます。
有楽町マルイの一階で展開しているフェアトレードのセレクトショップ「LOVE&SENSE」の代表高津玉枝からはなぜフェアトレードが必要なのか基本的なお話と共に、フェアトレードに先進的なオランダのショップやデザイナーなど、
洗練された雑貨の紹介とともに行う予定です。
スライドをふんだんに使った楽しいトークイベントです。
フェアトレードのこと もっと知りたいな~と思ったら是非ご参加ください。
日 時:2009年11月1日(日) 13:00~14:00
場 所:有楽町マルイ 8F リーフテラス
〒100-0006 千代田区有楽町2-7-1
電話03-3212-0101
定 員:30名 (参加無料)
参加希望者は、有楽町マルイのWEBサイトのカルチャー スクールよりお申込みください。
http://www.0101.co.jp/stores/guide/store860.html (先着順)
講 師:
●藤屋 リカ (ふじや りか)
NGO日本国際ボランティアセンター(http://www.ngo-jvc.net/ )
パレスチナ事業担当。パレスチナ母子保健プロジェクトにて現地に派遣。
その後医療調整員として現地の緊急医療支援に携わる。失業率の高い中、
女性の支援のための伝統の刺繍をもちいて、バッグやポーチを作るプロジェクトを推進。
●高津 玉枝 (たかつ たまえ)
マーケティングの会社を経営。流通業での仕事を通じてフェアトレードという概念に出会う。
フェアトレードを事業とする株式会社福市を06年に設立。
(http://www.love-sense.jp/)
世界各国のフェアトレード商品をセレクトした店 「LOVE&SENSE」を
表参道ヒルズや有楽町マルイなどで展開。
セミナーなども開催。国際NGOオックスファムジャパン理事
****************************
※同時に「エシカルライフスタイルセミナー」【無料】も開催
11月1日(日) 16:30~17:30
ビジネス情報誌 『ダイヤモンドオンライン』に社会貢献を買う人たちを連載中の竹井義昭氏、エコ・オーガニック雑貨のプロデューサー『Sense of Life』の代表阪本洋氏のトークイベントです。
申込みはこちらから
http://www.0101.co.jp/events/schooldetail.do?scheduleSeq=206&schoolCourseId=SC000110
*****************************
期間限定ショップの詳細はこちら。
**********************
エシカルストアが銀座に登場します
『Sense of Life』 & 『LOVE&SENSE』
有楽町マルイの一階で限定オープン
**********************
世界各国からフェアトレードの商品を集めて展開する「LOVE&SENSE」とオーガニック・リサイクルなどのエコグッズを展開している「Sense of Life」が共同してエシカルストアを、有楽町マルイの一階「カレンダリウム」にて展開します。
毎日の楽しい買物が、何らかの形で社会に貢献できたら、そんな想いを形にして、二社が共同でエシカルストアを展開します。
エコとオーガニックの『Sense of Life』からは
日本人デザイナーによるアンティークから近代の古着をつかったリメイク商品やオーガニックコットンを使用したカジュアル&モードなアパレルブランドが登場。
フェアトレードの『LOVE&SENSE』からは
インドネシアの地震後の復興をサポートしようと立ち上がったブランド WEMADEの本格デビュー。
人気のプルタブで出来たバッグは、モードな新製品も日本初登場。
オーガニック・エコロジー・フェアトレードなど「エシカル」をテーマに思わず手に取ってみたくなるかわいい雑貨やアパレルを揃えました。
買った人がうれしい、作った人はもっとうれしい。
そんな想いをこめたお店にしたいと思っています。
【概要】
○店舗 Ethical Store
Sense of Life / LOVE&SENSE
○場所 東京都千代田区有楽町2−7−1
電話 03−3212−0101(代)
有楽町マルイ 一階 「カレンダリウム」
※JR有楽町の駅前
http://www.0101.co.jp/stores/guide/store860.html
○期間 2009年10月9日(金)〜11月3日(火)(終了日のみ未確定)
○時間 11:00〜20:30(営業時間は有楽町マルイに準じる)
**********************
Sense of Life /株式会社センスオブライフ
〒106-0032 東京都港区六本木3-17-10
六本木デュープレックスタワー303
TEL 03-3560-5678 FAX 03-3560-5679
http://www.senseoflife.co.jp/index.htm
+++
LOVE&SENSE / 株式会社福市
〒542-0081 大阪市中央区南船場2−6−3 7F
TEL 06-6268-2910
http://www.love-sense.jp/
**********************